板情報トレード |リチャード・D・ワイコフ|パンローリング|shinanobook.com|シナノ|電子書籍

板情報トレード

立ち読みする
立ち読みする

板情報トレード

テープリーディングのプロが教える株式売買法

リチャード・D・ワイコフ

出版社:
パンローリング
判型:
文庫判
ページ数:
288ページ
発行日:
2008/10/10 
発売日:
2008/10/10 
対応端末:
PC, iPhone, iPad, Android, Tablet

PC版:ストリーミング対応
iPhone版・iPad版・Android版・Tablet版:ダウンロード5回

購入(¥525 税込)

還元マイル:52マイル

印刷した本を購入希望の方はこちら!





ジェシー・リバモアも使ったテクニカル分析!
トレンドフォローの原点
著者リチャード・D・ワイコフは、19世紀末から20世紀初めのアメリカで活躍した株式トレーダーで、ダウ、リバモアなどの理論に通じ、独自の投資システムを確立したテクニカル分析の先駆者だ。
本書では資金の準備から始まって、本格トレードに入る前の練習法、銘柄選び、仕掛け方、ストップ注文の出し方、相場展開の読み、利益確保の方法、手仕舞い方、心のコントロールに至るまで、株式トレードに必要な基礎を網羅する。特に中心的なテーマは「テープリーディング」で、これは稀代の相場師ジェシー・リバモアも用いた投資手法として知られる。

ワイコフによると、テープリーディングとはテープに基づいて株価の当面のトレンドを確定する科学であり、現在のテープ情報から将来起こりそうな出来事を予測することである。また、マーケットの魔術師リンダ・ブラッドフォード・ラシュキは「スイングを解釈するためには、より大きなトレンドのなかにある個々の値動きを研究し、分析することが重要」と述べる。それはまさに「リチャード・ワイコフ、ジェシー・リバモア、ジョージ・ダグラス・テイラーなどの初期のテープリーダーが活躍した、100年以上前の純粋な市場分析のルーツに戻ること」なのだ。

本書は100年以上前に書かれたものであるが、株式売買の仕組みは基本的に現在と変わりがない。今日の株式投資家にとっても計り知れない価値のある基本図書である。


※テープリーディング
今で言う「板情報の解読」によってさまざまなニュースをいち早く察知し、株価の当面のトレンドを確定する科学である。稀代の相場師リバモアも用いた投資手法だ。著者のリチャード・ワイコフはテクニカル分析の先駆者としてテープ解読や価格変動の研究に多大な功績を残しており、本書は“魔術師”リンダ・ラシュキもたびたび読み返すという。あらゆる株式トレーダーが本書から大きなヒントを得ることができるだろう。

※本書は『ワイコフの相場成功指南』(パンローリング刊)を文庫化したものです。

板情報トレード|リチャード・D・ワイコフパンローリング


序文
ティッカーテープとは?
第1章 はじめに (立ち読み)
テープ解読者の成功/ジョー・マニング/精神的素質/ジェーコブ・フィールド/ジム・キーン/研究の必要性/テープ解読についての間違った答え/テープ解読の定義/需要と供給/テープ解読者の優位性/相場操縦/安全なポジション/不調なとき/平均的利益/スキャルパー/テープ解読者の資質/相場の知識/気力と忍耐/引きこもり/ニュース/本書の目的

第2章 準備段階での注意
実際のトレードの必要性/初めは少額/金額よりもポイント/資金/失敗の原因/トレードのしすぎ/無知/確認の質問/ブローカーの選択/注文の取り扱い/小さな会社が一番/注文の出し方/指値注文/立会場で/ナンピン売買/銘柄の選択/主要銘柄/ユニオン・パシフィック/レディング/USスチール/セントポール/アナコンダ/スメルターズ/テープ解読者にとっての最適の銘柄/トレードは一回に一銘柄

第3章 諸銘柄の分析
最高の銘柄/市場全体を見る/値動きの波及/相場の心理/ビッグシックス/二次的先導株/マイナー銘柄/マイナー銘柄は先導役にならない/波及的な関係/低位株はめったに先導役を務めない/指示標識/投資プール/一般大衆/車両株/細かな知識

第4章 ストップ注文、トレード原則
経費/見えざる一/八/ストップ注文の活用/突発事態/抵抗水準/自動ストップ/トレンドが不明確なとき/恐怖/優柔不断/閑散相場/心理的ストップ/相場によるストップの指示/リスクを増やさないこと/トレードを手仕舞う/テープに従うこと/大商い/レディングへの下げ圧力/タイミングをとらえる/大衆の買い/天井での買い/ガスの急落/相場の崩れ/ブレイク/テープからのニュース

第5章 出来高とその解釈
「相場」の定義/先導株の有利さ/指標としての出来高/立会場にて/マークダウン/引き下げの実行/抵抗線/天秤の例え/家庭での出来高研究/広がらない勢い/薄商い/相場の転換点での出来高/最小抵抗線/稼動中のテープ/ジャンプ/注意/相場操縦の影響/決定的瞬間

第6章 マーケットテクニック
頑強な抵抗/浮動的な供給/テクニカルな条件/頂点/息づまる攻防/シグナル/投げ売り/決定的瞬間/反応/ロックアイランド株の戻り/フロアトレーダー/総体的な動き/目安/ナポレオンの格言/科学と技能

第7章 閑散相場とチャンス
テープの傍観者/自然の治療法/次のスイング/閑散相場で目を光らせる/アキュミュレーション/合図/先導株への乗り換え/限界線をブレイクする/上値と下値/ダブルストップ/特別な銘柄のトレード/具体例/「飛び乗れ」/買い乗せ

第8章 チャートから指針や指標を読み取る方法
フィギュアチャート/チャート・プレーヤー/アキュミュレーションやディストリビューションの発見/チャートの解釈/テストの実施/相互的影響/総合チャート/出来高チャート/配当/テープへの専念

第9章 デイトレード対長期トレード
消化/注意深さ/誤り/反転をとらえる/トレンドを待つ/単なる戻りとの区別/損失の分析/損失の少なさ/個人的な相違/長期スイングによるトレード/補助的なトレード/二重トレードの能力/手を空にする有利さ/ある出来事/損切り

第10章 いろいろな実例と提言
スイングを測る/相場変動の段階/出来高の重要性/大衆/注文の執行/ストップ注文/損失を防ぐ/売りと買いの両側でのスキャルピング/仕掛け/テープ解読の優位性

第11章 克服すべき問題―利益確定の方法
自己コントロール/ブローカー/特別な注文伝票/ブローカーの裁量/わずかな利益/わずか一/八ポイント/「負担金」を乗り越える/利益確保/成功したトレード

第12章 トレードを手仕舞う―研究家への提言
最終的な損失/誤り/素早い利益確定/先導株の交代/準備態勢/将来に備えて/研究の必要性/科学的な投機/限りない可能性/完璧に学ぶ/フロアトレーダーの仕事/直感的テープ解読/トレード向きの「性格」

第13章 二日間のトレード

第14章 大きなスイングに適用される原則

スイング売買の心得
¥525



ページ先頭へ