- 世界的にも有数のクラシックギター専門誌。2012年9月号では、ラティスブレーシング方式、ダブルトップ方式、レイズド・フィンガーボード(RF)方式など「ギター構造の新潮流」について特集。これらの構造を自作ギターに応用している若き製作家、朝倉宏泰による解説、スモールマン(ラティス)愛用者であるジョン・ウィリアムス、ダマン(ダブルトップ)を使用するデイヴィッド・ラッセルの2大ギタリストへのインタビューを掲載。第2特集は最近発見された新資料に基づき、1803~1806年に起こった「ソルのスペインでの異端審問事件」の顛末を、ソルの研究で著名なブライアン・ジェファリが解説。
月刊現代ギター2012年9月号(No.583)|現代ギター社
音楽|楽譜 |クラシックギター
- shinanobook.com HOME >
- 月刊現代ギター2012年9月号(No.583)
目次 2
特集:ギターの新潮流 14-23
コンサート・フォト・レポート 24-29
GAGフェスティバル2012 30-31
愛器を語る:瀬田 彰(マヌエル・レジェス) 32-35
第6回サラマンカ国際ギターフェスティバル2012 36-39
アジア国際ギターフェスティバル&コンペティション2012 40-43
第23回みちのくギター合奏フェスティバル 44-45
表紙インタビュー:朴 葵姫 46-47
インタビュー:フアン・マヌエル・カニサレス 48-51
パウリーノ・ベルナベ講演会レポート 52-53
第2回長崎ギターコンクール 54-55
第41回神奈川新人ギタリストオーディション 56-57
第2特集:ソル スペインでの異端審問事件 59-63
ラテンアメリカ音楽地図 第6回:キューバのソン(1) 64-66
ギター名曲の“謎” 第6回:タレガの〈タンゴ〉とガルシア・トルサの〈ハバネラ〉の一騎打ち。勝つのはどっちだ? 67-69
ギターにやさしい管理法 第6回:ネック反り 70-71
濱田滋郎鑑賞術 第30回:イタリアの音楽(1)~リュート時代のギター音楽~ 72-75
ロンドン便り 76-77
ニューヨーク便り 78-79
セゴビアとパキータ 第18回 80-83
a Tempo日記 84-85
知るほど楽しい楽譜の“本音” 第5回:調のはなし 86-87
新時代のギターメソッド 第6回:基本的なスラー、さまざまな調 88-92
めもらんだむ 93
レパートリー充実講座 悲歌風幻想曲Op.59(ソル):第3回 94-97
新譜案内 98-100
コンクール・インフォメーション 101
外盤案内 102-103
新刊案内 104-105
アンサンブルの広場 106-107
各地から 108-111
イベント&コンサート・ガイド 112-116
今月の見どころ聴きどころ 117
GGショッピング・ガイド 124-125
定期購読&バックナンバー 126
今月の楽譜 129
フレウリ:葬列の花に 130-131
カッチーニ:アヴェ・マリア(細井 智・編曲) 132-134
オカロラン:ザ・プリンセス・ロイヤル(天満俊秀・編曲) 135
オカロラン:カロランズ・ウェルカム(天満俊秀・編曲) 136-137
中林淳眞:正調五木子守歌幻想 138-139
久石 譲:Summer (新井伴典・編曲) 140-143
ページ先頭へ