- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2015年5月号
心とからだの健康2015年5月号
May 2015
Vol.19 No.207
特集
児童生徒の心の発達を支援する
心の発達とソーシャルワーク
桃山学院大学社会学部社会福祉学科 金澤 ますみ 14
養護教諭を中心とした健康相談の取り組み
大分県日田市立石井小学校 高尾 久美子 18
私の提言
先生もメンタルヘルスに悩む一人の人間
富田富士也 9
焦点
子どもの心 妄想的になりやすい子のパーソナリティー 荻野ゆう子 10
子どもの体 食物アレルギーの成り立ちは 谷内昇一郎 11
子どもの性 子どもに伝えたい性教育 利根智子 12
連載
子ども健康相談室
怒りの気持ちをコントロールできない子どもへの指導/
心因性頻尿の子どもへの対応 田原俊司 25
ヒヤリハット体験事例から学ぶ
子どもの遊びの事例を通して 奈良県公立小学校 養護教諭 31
子どもの成長を支援する健康相談
養護の協働者である学級担任や保護者と手を取り合える喜びを 大谷尚子 中川裕子 58
いのちの教育のために
身の回りの「いのち」への気づき 梶田叡一 67
子どもの声が聴こえますか
思いが先走る子どもの心 荻野ゆう子 80
親と子の“心のSOS”
「いい子」が加害者、被害者になりやすいのは… 富田富士也 82
学校保健・情報
学校保健アラカルト 私の新聞活用 照屋博行 34
まんが「養護教諭な日々」 35 新聞切り抜き速報 36
知って得する健康の話題 38 今月の健康目標 むし歯をなくそう! 42
健康歳時記 56 『子どもの心がよくわかる』が大学の入試問題に! 57
カラーページ
こころのスケッチ
画 にしかた ひろこ 1
わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
愛知県半田市立乙川東小学校 山本浩子 4
保健指導と教材づくり
はるちゃん先生の子どもの心をくすぐる保健教材
歯みがき模型「ペットボトルトゥース」 東 春奈 39
保健室のおりがみ掲示板
5 月5 日はこどもの日 みんななかよく元気にあそぼう! コア・プランテック 53
作って、使って、伝えよう! 楽しい保健教材
カラーコミュニケーション 五十嵐利恵 62
養護教諭なんでも相談室
いじめ予防の「出張授業」について 養護教諭の学校危機管理を学ぶ会 64
ズバリ! お答えします! 個別の保健指導の実際
宿泊学習に生理(月経)が重なって行きたくない児童 小学校養護教諭 70
子ども・若者支援を考える
生活習慣の確立に向けた保健資料づくり 八木利津子 72
読み物
名著に学ぶ「心とからだの健康」第15回
ポーリング著『快適長寿学』(1986) 西條敏美 77
エリナ先生の保健室奮戦記
ドタバタ健康診断 阿部絵梨奈 84
クイズで健康教育
応急手当てについて学ぼう 86
すぐに役立つ「保健だより」資料
私の資料づくり(6月号) 43
(小学校低学年) つゆ時の健康に気をつけよう! つゆを健康にのりきる6つのポイント
( 小学校)プールがはじまります/水泳シーズンを楽しく安全に過ごしましょう/6月4日はむし歯
予防デー/歯周病に注意! あなたの歯ぐきは大丈夫?
(中学校)梅雨時を健康に乗り切ろう!/食中毒に気をつけよう!/歯と口の健康週間/歯につく
「歯垢」の正体は?/「歯垢」をつけないためには?/歯みがきのポイント
「ほけんだより」イラスト・カット(6月号) 48
付録
「ほけんだより」6月号(小学校用) 巻末
6 月の保健目標 歯を大切にしよう/今日からみんな『歯みがきじょう
ず』 ちゃんとみがけているかな?/水泳学習の前にはしっかり健康観察!
/お家でも健康チェック!
「ほけん通信」6月号(中学校用) 巻末
梅雨時の健康について考えよう/なぜ下着を着るの?/酸性の飲料に注意!/過換
気症候群
表紙デザイン
株式会社ニホンバレ
イラスト
市毛有美 石崎伸子 大橋慶子
公文祐子 寺田久仁子 中村美智
恵 にしかたひろこ 日南田淳子
山本さと子
ページ先頭へ