季刊教育法180号(2014年3月号)|エイデル研究所|電子書籍|shinanobook.com|シナノ

季刊教育法180号(2014年3月号)

立ち読みする
立ち読みする

季刊教育法180号
(2014年3月号)

エイデル研究所

出版社:
エイデル研究所
判型:
B5判
ページ数:
128ページ
発行日:
2014/03/25 
発売日:
2014/03/28 
対応端末:
PC, iPhone, iPad, Android, Tablet

PC版:ストリーミング対応
iPhone版・iPad版・Android版・Tablet版:ダウンロード5回

購入(¥1,600 税込)

還元マイル:160マイル





この度の教育委員会制度改革は、生命線ともいえる政治的中立、安定性、継続性を維持できるのか。あるいは、地方自治体の首長が強行的に教育に介入してくるのか。今、岐路に立たされている教育委員会の存在と議論の背景にある問題について多角的に検討したい。

季刊教育法180号(2014年3月号)|エイデル研究所


〔特集〕
どうなる? 教育委員会制度
〔インタビュー〕
中教審・教育制度分科会長 小川 正人氏に聞く
教育委員会制度改革の方向性―中教審の議論から (聞き手)入澤 充
教育委員会制度の歴史と民主的〈再生〉 三上 昭彦
〔対談〕
「教育権」を守る教育委会制度へ―教育と教育行政を住民の手に取り戻す 坪井 由実・小野田 正利
教育の専門家によるコントロールと利益代表制の諮問機関―フランスにおける教育統治 園山 大祐
地方自治体の長からみた教育委員会制度―全国市町村長の意識調査をてがかりにして 河野 和清
〔資料〕
資料解題:教育委員会制度「改革」の動向 小野田 正利
?自民党・教育委員会改革に関する小委員会「教育委員会制度の改革」(平成26年2月18日)
?中央教育審議会「今後の地方教育行政の在り方について(答申)」(平成25年12月13日)
?中央教育審議会「今後の地方教育行政の在り方について(答申)検討資料」(諸外国の地方自治制度、諸外国におけ

る教育行政制度)(平成25年12月13日)
〔連載〕
校長先生のヒントとガイド【第6回】 清水 和夫
事例研究 教育管理職のための法常識講座【第55回】 梅野 正信
学校と地域を元気にするコミュニティ・スクール【第6回】 佐藤 晴雄
大阪の教育はいま 中学校教育をゆがめかねない「チャレンジテスト」の導入【第6回】 石田 精三
大学物語 変貌【第1回】 大村 辰之助
中学・高校生のための労働法入門【第6回】 道幸 哲也
〔子ども・教育と裁判〕
判例研究 退職後の非常勤教員採用選考不合格等に対する損害賠償請求(土肥校長事件) 安原 陽平
判例紹介(教育の分野、福祉・家族の分野、少年法の分野) 村元 宏行・古畑 淳・菅原 由香
〔資料〕
教育法日誌(中央の動き・地方の動き) 堀井 雅道
教育法文献目録 安ウンギョン・降旗 直子

季刊教育法179号
(2013年 12月号)
¥1,600
季刊教育法178号
(2013年 9月号)
¥1,600
季刊教育法177号
(2013年 6月号)
¥1,600
季刊教育法176号
(2013年 3月号)
¥1,600
季刊教育法175号
(2012年 12月号)
¥1,600
季刊教育法174号
(2012年 9月号)
¥1,600
季刊教育法173号
(2012年 6月号)
¥1,600
季刊教育法172号
(2012年 3月号)
¥1,600
季刊教育法171号
(2011年 12月号)
¥1,600
季刊教育法170号
(2011年 09月号)
¥1,600
季刊教育法169号
(2011年 06月号)
¥1,600
季刊教育法168号
(2011年 03月号)
¥1,600



ページ先頭へ