- shinanobook.com HOME >
- 音楽現代 2016年5月号
♪カラー口絵
●びわ湖ホール・神奈川県民ホール オペラ公演「さまよえるオランダ人」
●オペラ de 神戸「蝶々夫人」
♪アートページ
●みんなで楽しむ大合奏 ブラス・ジャンボリー2016
●アフィニス・アンサンブルセレクション 第 2 回特別演奏会「京都ラビッシュ・アンサンブル」
●YMF ELECTONE LIVE Vol.16 渡辺睦樹リサイタル~Organism~
●神戸市室内合奏団東京公演~ベートーヴェンとシューマン
♪特集 後期ロマン派音楽の最高傑作を選ぶ!~時代別・最高傑作を選ぶ( 4 )
●ブラームスの作品 116 ~ 119 を「晩年のピアノ曲」として一括(青澤唯夫)
● 美的傾向を示す後期ロマン派の概念(宇野文夫)
● 後期ロマン派に特徴的な「民族主義の息吹」(高野裕子)
● 調性の解釈の拡大、無調へと至る道(中村 靖)
● ドイツ語圏の音楽に限定して考える「後期ロマン派」(西原 稔)
● 若い時代に注目すべき作品を書いた作曲家たち(平野 昭)
● 多様性を持つ時代の大規模な合唱作品(保延裕史)
● 大ホールの建設や楽器も改良の時代(真嶋雄大)
● 調性の爛熟から崩壊までの過程(宮崎 滋)
● 質量とも抜きん出ている「ニーベルングの指環」(横原千史)
♪特別企画 追悼 ニコラウス・アーノンクール
● アーノンクールの生涯とその業績
~ 大空に架かる巨大な虹だった音楽家としての生涯(保延裕史)
●自分を貫いた音楽人生(磯山 雅)
●2007 年 6 月 9 日のライプツィヒ
~ 生涯を通じて追求した地に足の付いた音楽(澤谷夏樹)
●アーノンクールのCD&DVD
~ 最後まで衰えを見せなかった挑戦的な姿勢(野崎正俊)
●古楽器団体を指揮する指揮者たち
~ ホグウッド、ガーディナー、ブリュッヘンなど多士済々(野崎正俊)
♪インタビュー
●パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアニスト)
●名倉淑子(ヴァイオリン奏者)
●荒川洋(フルート奏者)
♪プレビュー・インタビュー
●伊藤寛隆
●レ・サンドワ
♪レポート 他
●「『音大卒』の戦い方」出版記念シンポジウム行われる「音大生の武器と戦い方」
●日本フィルハーモニー交響楽団創立 60 周年を迎えて
●(公社)日本演奏連盟「創立 50 周年記念パーティー」開催される
●「特定非営利活動法人『日本室内楽アカデミー』設立 30 周年を祝う会」開催
● ミューザ川崎シンフォニーホールから東北へ
~第 3 回東日本大震災復興チャリティ・コンサート「届けたい、音楽の心」
♪連載
〈海老澤敏〉 回想のモーツァルト~モーツァルトとともに70年( 51 )
映画『アマデウス』からサリエーリとモーツァルトの競演または協演の実態へ
〈丹羽正明〉 「音楽批評家の仕事」41
音楽ホール考( 4 )~コンサートホールとオペラハウス~
〈倉林 靖〉 「音楽と絵画」64 第 6 部 20 世紀―実験と激動の時代
第 5 回 ピカソと音楽―『パラード』と『プルチネルラ』
〈工藤一郎〉 つながれ心、つながれ力 38 東北レポート~慰めと祈り~
〈西澤健一〉 シーズン4「私立アレグレット學園」2 ビゼー、1ヶ月停学処分の巻
〈上田弘子〉 ★日比谷花壇×音楽現代コラボ連載★「日々♪花デンツァ 38 「感謝を込めて、音の花束を」
〈青澤唯夫〉 そうだ、モーツァルトを聴こう〈 16 〉
アーノンクール、グルダ、タリアフェロ、高野耀子、アーン
〈おんがくしつトリオ・中村栄宏〉 おんがくしつトリオがゆく!ぶらりサロン探訪 8「hall60」
〈奥平 一〉 ある地方オーケストラ史の発掘 諏訪交響楽団創立90周年に寄せて 2
♪海外レポート
●イギリス通信 〈加来洋子〉
ENOで「アクナーテン」初演、ロイヤル・オペラで「ボリス・ゴドゥノフ」新演出
●フランス通信 〈三光 洋〉
パリ国立オペラ ヴェルディ/「オテロ」、ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
●ドイツ通信 〈中田千穂子〉
ザルツブルク復活祭音楽祭 2016、ドロテア・レシュマンのデズデモーナが聴衆を魅了
●オーストリア通信 〈山田亜希子〉
フォルクスオーパー・ウィーンの新作オペレッタ《会議は踊る》、ミュージカル《ラ・マンチャの男》
フォルクスオーパー・ウィーンの来日公演、指揮者ニコラウス・アーノンクールの逝去
●イタリア通信 〈川西麻理〉
ジョルジュ・プレートル指揮、ルドルフ・ブッフビンダー指揮・ピアノ スカラ座交響楽団演奏会
“プレートルに捧げる夕べ”、
ダニエーレ・ガッティ指揮スカラ座交響楽団演奏会、ヴェルディ/「2人のフォスカリ」
●アメリカ通信 〈上地隆裕〉
西海岸のミルガ・フェノメナン、東海岸のネルソンス・レヴァイン躍動、北米若者達のクラシカル音楽
♪ 2016 年 5 月のプレビュー、演奏会評、CD評、書評、告知板、その他
音楽現代 2016年4月号 ¥600 | |
音楽現代 2016年3月号 ¥600 | |
音楽現代 2016年2月号 ¥600 | |
音楽現代 2016年1月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年12月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年11月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年10月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年9月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年8月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年7月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年6月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年5月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年4月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年3月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年2月号 ¥600 | |
音楽現代 2015年1月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年12月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年11月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年10月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年9月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年8月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年7月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年6月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年5月号 ¥600 | |
音楽現代 2014年4月号 ¥700 | |
音楽現代 2014年3月号 ¥700 | |
音楽現代 2014年2月号 ¥700 | |
音楽現代 2014年1月号 ¥600 |
ページ先頭へ