- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2017年1月号
特集
性に関する指導の進め方
知識を活用した保健学習の実践
-埼玉県「性に関する指導」実践推薦委員会における取組-
埼玉県立川越工業高等学校養護教諭 本庄朋香 14
健康相談の内容と指導の実際(小学校・中学校の場合)
学校保健研究サークル さくら草 21
私の提言
感想文の先へ 松浦賢長 9
焦点
子どもの心 介護学生になって気付く子どもの心 熊井明子 10
子どもの体 運動・スポーツからはじめる子どもの元気アップのすすめ 鈴木宏哉 11
子どもの性 性被害にあった私 上村茂仁 12
連載
子ども健康相談室
合理的配慮の意味と留意点/学校における合理的配慮 田原俊司 26
ヒヤリハット体験事例から学ぶ
突然の事故!そのときの初期判断に関する事例を通して
元公立高等学校 養護教諭 31
子どもの成長を支援する健康相談
養護教諭をしていてうれしいとき
~地域に根差して成長している教え子の姿に接することができたとき~ 大谷尚子 中川裕子 37
子どもの声が聴こえますか
とらわれすぎていた子どもの心 荻野ゆう子 44
親と子の“心のSOS”
気兼ねなく箴言してほしい子どもの悩み 富田富士也 70
いのちの教育のために
「命の大切さの実感」を育てる授業の構想(10)
「絵本と子守歌から、そして幼稚園児との交流から
「小さな命」へのまなざしを学ぶ」(小学5 年生) 梶田叡一 72
学校保健・情報
学校保健アラカルト
苦しんだ後に爽やかな笑顔(苦中後爽笑顔) 照屋博行 46 健康の話題 大星光史 47
今月の健康目標 うがいを上手にしましょう! 48 健康歳時記 58
まんが「養護教諭な日々」 78 研究会・セミナーのお知らせ 79
カラーページ
こころのスケッチ
画 にしだ さとこ 1
わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
秋田県横手市立十文字中学校 髙瀬優子 4
保健指導と教材づくり
養護教諭なんでも相談室
ネット上のトラブルの対応について 養護教諭の学校危機管理を学ぶ会 34
ズバリ!お答えします!性に関する健康相談の実際
「お風呂に1人で入りたい~胸のふくらみが恥ずかしい~」(中3男子)
学校保健研究サークル「さくら草」 42
はるちゃん先生の子どもの心をくすぐる保健教材
あなたのすいみんチェック! 東 春奈 59
保健委員会で取り組める 簡単実験観察
カラーコミュニケーション 五十嵐利恵 62
保健室のおりがみ掲示板
あけましておめでとうございます 寒さにまけず 正月遊びを楽しもう! コア・プランテック 64
学生と考える保健教材づくり
授業主題と到達目標の関連性とその意義
~手洗い習慣の育成を目指す保健指導から~ 八木利津子 67
読み物
ちひろ先生の保健室奮戦記
養護教諭の長~い一日 田端千紘 75
クイズで健康教育
よい姿勢で生活しよう&冬の手荒れを防ごう 学校保健研究会 76
すぐに役立つ「保健だより」資料
私の資料づくり(1 月号) 49
(小学校低学年)おいしくおやつをとろう!
(小学校)寒さに備え衣服を上手に着よう/衣服の上手な着方/積極的に行動しよう/積極的な言葉を口にして、より良い結果に結びつけよう!
(中学校)冬の肥満に気をつけよう!/健康体重のための食生活改善のヒント/心と体はつながっている!/心の問題と上手に付き合おう!
「ほけんだより」イラスト・カット(2 月号) 54
付録
「ほけんだより」2月号(小学校用) 巻末
2 月の保健目標 心の健康を考えよう/「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」/寒い冬を乗り切るため
には…/寒さ対策のポイント「3つの首」を温めよう!
「保健通信」2月号(中学校用) 巻末
まだまだ寒い!洋服で寒さ対策/痛い!怖い!静電気を防ぐポイント/2月20日は「アレルギーの日」/一番身近なアレルギー 花粉症予防にはマスク
ページ先頭へ