- shinanobook.com HOME >
- 音楽現代 2017年4月号
♪カラー口絵
● パリ国立オペラ「ローエングリン」「コジ・ファン・トゥッテ」
● 全国共同制作プロジェクト「蝶々夫人」
● 藤原歌劇団「カルメン」
● 東京二期会「トスカ」
♪アートページ
● 読売日本交響楽団 第 566 回定期演奏会 メシアン《彼方の閃光》
● 佐々木伃利子&N響メンバーシリーズNo. 17
夜会コンサート~激動の時代の作曲家たち
● 日本音楽財団 五嶋 龍 ヴァイオリン・リサイタル
Ryu Goto Violin Recital
● 2016 年度 第 46 回 フランス音楽コンクール授賞式・受賞者発表演奏会
♪特集 ブラームスのオーケストラ作品~その生成・位置・魅力
● ブラームスのオーケストラ作品(西原 稔)
● 交響曲第1番ハ短調作品 68(平野 昭)
● 交響曲第2番ニ長調作品 73(横原千史)
● 交響曲第3番へ長調作品 90(小林宗厳)
● 交響曲第4番ホ短調作品 98(茂木一衞)
● ピアノ協奏曲第1番ニ短調作品 15(雨宮さくら)
● ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品 83(木村貴紀)
● ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品 77(佐藤康則)
● ヴァイオリン、チェロとオーケストラのための協奏曲イ短調作品 102(八木幸三)
● ブラームスのオーケストラ作品(野崎正俊)
♪特別企画 春の名曲たち~「春」を感じる音楽
● 交響曲、管弦楽曲、協奏曲(保延裕史)
● ピアノ曲(上田弘子)
● 室内楽曲…弦、管の二~八重奏曲(佐藤康則)
● 春を表現するオペラ・オペレッタ(岸 純信)
● シューベルトを中心とした歌曲(石多正男)
♪インタビュー
● 伊藤京子(ピアニスト・別府アルゲリッチ音楽祭総合プロデューサー)
● 小林晴美(ソプラノ歌手)
● 下野竜也(指揮者)
● 崎谷明弘(ピアニスト)
♪プレビュー・インタビュー
● 森下幸路(ヴァイオリニスト)
● 水谷川優子(チェリスト)
● 徳丸聰子(ピアニスト)
● 柳田茄那子(ヴァイオリニスト)
● 高橋多佳子(ピアニスト)
♪レポート 他
● ヤマハの技術とノウハウを凝縮したICT音楽教育ソリューション学校の
音楽教育現場に向けて「Smart Education System」の提供を開始
● 魅力に溢れた演奏を楽しめたヤマハエレクトーンコンクール 2016 ファイナル
● 調布国際音楽祭 2017
● ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金「こどもたちのためのコンサート」特別公演
● 楽器新製品ニュース「ヤマハ サイレントバイオリンYSV 104」4月下旬新発売
♪新連載
〈西澤健一 × 緒裡かえる〉シーズン 5 [世界音楽劇場 猫にレント]〈第 1 話〉 尻のくぼみ
♪連載
〈内藤 晃〉 名曲の向こう側 4 ベートーヴェン/連作歌曲集「遙かなる恋人へ」Op.98
〈海老澤敏〉 回想のモーツァルト( 61 )~モーツァルトとともに70年
続・日本のモーツァルト研究家、中国に行く
〈工藤一郎〉 つながれ心、つながれ力 48 ~熊本の「復活」~
〈青澤唯夫〉 そうだ、モーツァルトを聴こう〈 27 〉
インマゼール、シフ、内田光子、仲道郁代、ギーゼキング、グルダ、ペルルミュテル
♪新短期連載
〈丸山桂介〉 車椅子のピアニスト〈 1 〉 バッハを弾こう― Bach on Piano ―
♪海外レポート
● イギリス通信 〈加来洋子〉
カウフマン バービカンに「逗留」、ロイヤルで「アドリアーナ・ルクヴルール」
ストラヴィンスキーの「葬送の歌」
● フランス通信 〈三光 洋〉
アンドリス・ネルソンス指揮フィルハーモニー管弦楽団
マティアス・ゲルネ&レイフ・オヴェ・アンスネス シューベルト歌曲集
パリ管弦楽団 D・ハーディング、T・ネトピル、A・ポーガ
● ドイツ通信 〈中田千穂子〉
DOB でスカルタッツィーニのオペラ「エドワード2世」初演
● オーストリア通信 〈山田亜希子〉
フォルクスオーパーの新制作《サーカス妃殿下》
楽友協会にヤンソンス指揮バイエルン放送響が客演
● イタリア通信 〈川西麻理〉
1 、2 月のスカラ座
● アメリカ通信 〈上地隆裕〉
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ逝く 中西部楽壇を支えた不屈の意思と希望の指揮者
♪ 2017 年 4 月のプレビュー、演奏会評、CD評、書評、告知板、その他
音楽現代 2017年3月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年2月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年1月号 ¥600 | |
音楽現代 2016年12月号 ¥600 | |
音楽現代 2016年11月号 ¥600 | |
音楽現代 2016年10月号 ¥600 |
ページ先頭へ