- shinanobook.com HOME >
- 音楽現代 2018年2月号
♪カラー口絵
● 国際音楽コンクール世界連盟会員
第 8 回 静岡国際オペラコンクール
● 藤沢市民オペラ制作委員会制作 第 23 回 藤沢市民オペラ
G・プッチーニ/歌劇「トスカ」
● 神奈川県立音楽堂
G・モンテヴェルディ/歌劇「ポッペアの戴冠」(A・カーティス版)
♪アートページ
● ヤマハ エレクトーンコンクール 2017 ファイナル
● 佐々木伃利子&N響メンバーシリーズ No . 18
生誕 250 周年に向けて ベートーヴェン・ツィクルス I
● 豊田市コンサートホール 田村響アマデウスシリーズ
「モーツァルトはお好きでしょ?」第 1 回~ピアノ編
● 12 年間・24 回リサイタルシリーズ 〈 最終回 〉「小山実稚恵の世界」
ピアノで綴るロマンの旅「第 24 回~永遠の時を刻む」
♪特集 クロード・ドビュッシー 歿後 100 年記念
● ドビュッシーの生涯と芸術(福本 健)
● ドビュッシーの果たした役割、そしてその位置(伊藤美由紀)
● ドビュッシーの作曲技法(宇野文夫)
● ドビュッシーのオーケストラ作品(野崎正俊)
● 魅力的なピアノ作品と演奏家(雨宮さくら)
● 室内楽・器楽作品(佐藤康則)
● オペラ・声楽作品(野崎正俊)
● 牧神の午後への前奏曲(保延裕史)
● 交響詩「海」(保延裕史)
● 「前奏曲集」第 1 巻&第 2 巻(新渡戸常憲)
● 歌劇《 ペレアスとメリザンド 》(岸 純信)
● ドビュッシーと武満徹(石塚潤一)
● ドビュッシーと印象主義、そしてジャポニズムとの関係(倉林 靖)
♪特別企画〈1〉 冬の名曲たち~冬を感じる音楽
● オーケストラ篇(保延裕史)
● 弦楽四重奏曲・室内楽曲(佐藤康則)
● オペラ、オペラ・アリア(岸 純信)
● 歌曲・合唱曲(石多正男)
♪特別企画〈2〉 上半期の来日演奏家ピックアップ・下 ~鍵盤楽器、弦楽器、室内楽団、他
● 鍵盤楽器奏者(上田弘子)
● 弦・管楽器奏者、三重奏以上の室内合奏団(佐藤康則)
♪インタビュー
● 小川典子(ピアノ)
● 鷲尾麻衣(ソプラノ)
♪プレビュー・インタビュー
● 栗原峻希(バリトン)
● 滝 千春(ヴァイオリン)
● 和谷泰扶 (ハーモニカ)
♪特別レポート
● 世界的ピアニストのデニス・マツーエフが
次代を担う若手ピアニストと共にヤマハ掛川工場を訪問
♪連載
〈海老澤敏〉 回想のモーツァルト( 72 )~モーツァルトとともに70年
ギリシアでのモーツァルト体験はまだ続く
〈丸山桂介〉 〈 怒れムーサ 〉 2 天空の旅人・バッハ
〈青澤唯夫〉 そうだ、モーツァルトを聴こう〈 37 〉
ガーディナー、アバード、F・ブッシュ、パウムガルトナー、
シューリヒト、C・クライバー、ワルター、クーベリック
〈黒田晋也〉 オペレッタ・エッセイ~思いのままに綴るオペレッタ愛~
第 2 回 番外編 〈 座談会 〉 3 月公演に向けて
〈工藤一郎〉 つながれ心、つながれ力 58 ~続・アマデウスへの旅~
〈内藤 晃〉 名曲の向こう側 〈 14 〉 ショパン/スケルツォ 第 1 番 ロ短調 Op . 20
♪海外レポート
● イギリス通信 〈加来洋子〉
ヒッチコックの「マーニー」ENOでオペラ化
チェチリア・バルトリのデュオ・リサイタル
● フランス通信 〈三光 洋〉
モンテカルロ管弦楽団 音楽監督山田和樹が就任一周年を機にパリで公演
リュカ・ドゥバルグ
● ドイツ通信 〈中田千穂子〉
ラトルとベルリン・フィルがシュターツオーパーに客演
ティーレマン指揮ベルリン・フィル ベートーヴェン/「ミサ・ソレムニス」
グラジニーテ=ティーラ指揮 ドイツ交響楽団 デビュー・コンサート
● オーストリア通信 〈山田亜希子〉
ウィーン国立歌劇場《ルル》新制作、キュッヒル四重奏団演奏会
● イタリア通信 〈川西麻理〉
今月のミラノ・スカラ座
● アメリカ通信 〈上地隆裕〉
北米音楽家の天国と地獄 J・レヴァイン告訴とA・ネルソンスの栄誉
♪ 2018 年 2 月のプレビュー、演奏会評、CD評、書評、告知板、その他
音楽現代 2018年1月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年12月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年11月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年10月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年9月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年8月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年7月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年6月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年5月号 ¥600 | |
音楽現代 2017年4月号 ¥600 |
ページ先頭へ