- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2018年7月号
[特集]
発達障害のある子どもへの対応
発達障害と自閉スペクトラム症 〜その特徴と将来像〜
島田療育センター はちおうじ 診療科長
中村由紀子 12
ことばの教室の子どもたち
学校法人 青丹学園 元小学校教諭
ことばの教室担当
村井敏宏 20
[私の提言]
障害のある子どもに向き合う養護教諭へのエール
柘植雅義 9
[焦点]
子どもの心
保健室の先生との「おしゃべり」
山下孝子 10
[連載]
子ども健康相談室
水分摂取が多い子ども(水中毒)への対応/セロトニン症候群とは何ですか?
田原俊司 27
ヒヤリハット体験事例から学ぶ
特別支援学校における食物アレルギーに関する事例を通して
リスクマネジメント養護教育研究会 32
子どもの成長を支援する健康相談
養護教諭が実践の場で培われるもの
〜難病を抱えて入学した子どもへの対応事例から考える〜
大谷尚子・中川裕子 71
親と子の“心のSOS”
父親の存在ー思い立ったが吉日
富田富士也 76
子どもの声が聴こえますか
「ぼんやりしている」と思われている子どもの心
荻野ゆう子 78
養護教諭のアンテナ
てんかんの今
八木利津子 80
るり子先生の保健室奮戦記
えっ!血だらけで泣いている!?救急バッグの中身について
豊田瑠璃子 83
[学校保健・情報]
学校保健アラカルト オリンピック・パラリンピック教育に向けて(4)
スポーツにドーピングは本末転倒です
照屋博行 42
まんが「養護教諭な日々」 43
今月の健康目標 夏休みを健康に過ごすお助けマン! 44
健康歳時記 56 研究会・セミナーのお知らせ 84
[カラーページ]
こころのスケッチ
画 のはらあこ 1
わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
三輪田学園中学校・高等学校 葛野桂子 4
[保健指導と教材づくり]
ズバリ!お答えします!配慮が必要な子どもたちの成長を促す
「話した方がいい?話さない方がいい? IDDM のD さん」(小2女子)
学校保健研究サークル「さくら草」 36
養護教諭なんでも相談室
養護教諭の倫理綱領について
中村朋子・鎌田尚子 38
はるちゃん先生の子どもの心をくすぐる保健教材
太陽の光、紫外線は体に良い?悪い?
芹澤 春奈 57
100 円ショップで作る!かわいい保健マスコット
お天気ボード
松本絵里 60
クイズで健康教育
休日の過ごし方クイズ
学校保健教育研究会 64
壁新聞&パワポを使った保健指導を考えよう!
「休みの日の過ごし方」(小学校用)
「リフレーミングをやってみよう」(中学・高校用)
学校保健教育研究会 66
[すぐに役立つ「保健だより」資料]
私の資料づくり(8月号) 45
(小学校低学年)夏休み健康カレンダーをつくろう!生活リズムを守るためのコツ/夏の健康には、これも大切!
(小学校)夏休みに多いけが・事故・誘惑に注意しよう!/こんなときどうする?もしかして、熱中症かも!?/夏においしい野菜を食べよう!
(中学・高校)鼻呼吸のすすめ/鼻呼吸の仕組み/屋外でも室内でも脱水症に気をつけよう!/水分補給のタイミング/飲みすぎには注意して!
(中学・高校2)私たちは商品じゃないんです!
「ほけんだより」イラスト・カット(8月号) 52
[付録]
「ほけんだより」8月号(小学校用) 巻末
冷房病に気をつけよう/冷房病を予防する4 つのコツ/紫外線ってなんだろう?
「保健通信」8月号(中学・高校用) 巻末
夏の感染症に気をつけよう!/冷たいものに注意!夏ばて防止の食事/約束しよう!スマホやゲームのルール/睡眠時間を守って生活リズムをキープしよう!/未成年は禁止!たばこと酒
心とからだの健康 2018年6月号 | |
心とからだの健康 2018年5月号 | |
心とからだの健康 2018年4月号 | |
心とからだの健康 2018年3月号 | |
心とからだの健康 2018年2月号 | |
心とからだの健康 2018年1月号 |
ページ先頭へ