- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2019年2月号
[特集]
アレルギー対応研修を工夫する
学校でのアレルギー対応研修における注意点
まなべ小児科クリニック 真部哲治 12
事例で学ぶ食物アレルギー対応の連携
愛知文京女子短期大学 幼児教育学科 田村佳世 19
[私の提言]
子どものアレルギーは対応次第で大きく変わります
大矢幸弘 9
[焦点]
子どもの体
児童・生徒のスポーツ活動に余裕はありますか?
鈴木宏哉 10
[連載]
子ども健康相談室
重篤気分調節症とはどのような症状ですか?/
重篤気分調節症の子どもの背景・対応
田原俊司 27
ヒヤリハット体験事例から学ぶ
マラソン大会中に意識障害を
起こした事例を通して
リスクマネジメント養護教育研究会 33
親と子の“心のSOS”
頼りにしているのに素直になれない
富田富士也 38
子どもの声が聴こえますか
親の思惑から外れる子どもの心
荻野ゆう子 40
今月の保健室経営
保健室登校で3つの力を育む
心の安定感・問題解決力・自己有用感
山本浩子 73
いのちの教育
いのちの教育への私の原点
近藤靖宏 79
るり子先生の保健室奮戦記
昼休みのミニ性指導
豊田瑠璃子 84
[学校保健・情報]
まんが「養護教諭な日々」 42
学校保健アラカルト
昨年の天変地異から、これからの環境教育を考える
照屋博行 43
今月の健康目標
「ありがとう」を言うと脳が発達する!? 44
健康歳時記 56
研究会・セミナーのお知らせ 85
[カラーページ]
こころのスケッチ
画 のはらあこ 1
わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
埼玉県幸手市立長倉小学校 山中 惠 4
[保健指導と教材づくり]
ズバリ!お答えします!配慮が必要な子どもたちの成長を促す
「朝、気分が悪くて教室に向かえないK さん」(小6男子)
学校保健研究サークル「さくら草」 36
クイズで健康教育
歩きスマホはここが危険!クイズ
学校保健教育研究会 57
はるちゃん先生の子どもの心をくすぐる保健教材
掲示を華やかにする“影の立役者”たち
芹澤 春奈 60
100円ショップで作る!かわいい保健マスコット
あったか(防寒対策)人形
松本絵里 63
壁新聞&パワポを使った保健指導を考えよう!
多様な性ってどんなこと?(小学校用)
多様な性とは(中学・高校用)
学校保健教育研究会 66
養護教諭なんでも相談室
子どもの足と靴について
佐藤玲子 70
[すぐに役立つ「保健だより」資料]
私の資料づくり(3月号) 45
(小学校低学年)
・1年をふり返って どんな成長がありましたか?
(小学校)
・どんな1年だったかな?
・この1年を独り芝居でふり返ろう
・新学年に向けて心と体の準備をしよう
・3月18日は春のすいみんの日 ぐっすり眠るツボをおしてみよう!
(中学・高校)
・3月15日は靴の日 靴の正しい選び方を知ろう!
・過敏性腸症候群・3月3日は耳の日 気をつけよう!ヘッドホン難聴
・ヘッドホンをしたまま自転車に乗るのは危険です!
(中学・高校2)
・性感染症から身を守る
「ほけんだより」イラスト・カット(3月号) 52
[付録]
「ほけんだより」3月号(小学校用) 巻末
・3 月の保健目標 耳を大切にしよう
・3 月9 日は「ありがとうの日」〜1 年間の「ありがとう」を伝えよう!〜
・耳クイズにチャレンジしてみよう
「保健通信」3月号(中学・高校用) 巻末
・いくつ○がつく? 自分の1 年間をふり返ろう
・保健室の1年間
・耳が疲れていませんか?
心とからだの健康 2019年1月号 | |
心とからだの健康 2018年12月号 | |
心とからだの健康 2018年11月号 | |
心とからだの健康 2018年10月号 | |
心とからだの健康 2018年9月号 | |
心とからだの健康 2018年8月号 | |
心とからだの健康 2018年7月号 | |
心とからだの健康 2018年6月号 | |
心とからだの健康 2018年5月号 | |
心とからだの健康 2018年4月号 | |
心とからだの健康 2018年3月号 |
ページ先頭へ