- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2019年12月号
[特集]
健康相談にどう対応するか
言葉にできない思いを伝える方法
色彩心理研究家 アート療法講座主宰 末永蒼生 12
養護教諭が実践する高等学校での
精神保健リテラシー授業の取り組み
埼玉県立草加東高等学校 養護教諭 道上恵美子 19
[私の提言]
「いじめ防止」は「いのちの教育」の視点から向き合う
住本克彦 9
[焦点]
子どもの性
僕と養護教諭との出会い
浅沼智也 10
[連載]
子ども健康相談室
不眠のタイプとチェックリスト/不眠を訴える子どもへの対応
田原俊司 27
ズバリ!お答えします!配慮が必要な子どもたちの成長を促す
『体調不良をきっかけに給食を食べなくなったU さん』(小1男子)
学校保健研究サークル「さくら草」 34
ヒヤリハット体験事例から学ぶ
後頭部打撲による脳しんとう、頸椎捻挫の事例を通して
リスクマネジメント養護教育研究会 64
養護教諭なんでも相談室
起立性調節障害のある子どもとの関わり方について
佐藤玲子 68
親と子の“心のSOS”
解きほぐす自縄自縛の生い立ち
富田富士也 72
子どもの声が聴こえますか
水に流せない“河童”の心
荻野ゆう子 74
るり子先生の保健室奮戦記
いざ挑戦!保健指導!
豊田瑠璃子 76
[カラーページ]
こころのスケッチ
画 のはらあこ 1
わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
埼玉県立春日部特別支援学校 養護教諭 渡邊登志子 4
[保健指導と教材づくり]
がんばりノートと連動した掲示板づくり
12月 ありがとうチャンスを見つけよう
岩田 侑 49
100円ショップで作る!かわいい保健マスコット
今日のうんち確認ボード
松本絵里 52
壁新聞&パワポを使った保健指導を考えよう!
掃除は心と体を健康にする!(小学校用)
掃除をすると得をする!?(中学・高校用)
学校保健教育研究会 56
心に染みるねっ!食育らくご
⑤うどん屋
山本 進・重藤 暁 60
[すぐに役立つ「保健だより」資料]
私の資料づくり(1月号) 37
(小学校低学年)今年の健康目ひょうを決めましょう!
(小学校)冬休みのこんな生活とはサヨナラしよう!/春の七草を知っていますか?/かぜ予防の5つのキーワード/「性」や「いのち」の学習で思うこと
(中学・高校)花粉症 これからが本格シーズンです!/注意!花粉の季節にやってしまいがちなこと…/初笑いで今年も健康に!/上手に気分転換しましょう!
(中学・高校2)たったひとりでもできること
「ほけんだより」イラスト・カット(1月号) 44
[付録]
「ほけんだより」1月号(小学校用) 巻末
1月の保健目標 かぜにかからない丈夫な体を作ろう/「インフルエンザ」セルフチェック!/インフルエンザとかぜの違いは?
「保健通信」1月号(中学・高校用) 巻末
「新年の目標」上手な決め方8 つのルール/インフルエンザのシーズンです!
[学校保健・情報]
学校保健アラカルト 令和元年を終えて、どうなる令和2年
江戸時代の大泥棒「石川五右衛門さん」を偲びながら
照屋博行 33
今月の健康目標
おせち料理で新年を祝う 36
健康歳時記 48
まんが「GOGO保健室」 63
ザ・情報ツウ 77
研究会・セミナーのお知らせ 77
心とからだの健康 2019年11月号 | |
心とからだの健康 2019年10月号 | |
心とからだの健康 2019年9月号 | |
心とからだの健康 2019年8月号 | |
心とからだの健康 2019年7月号 | |
心とからだの健康 2019年6月号 | |
心とからだの健康 2019年5月号 | |
心とからだの健康 2019年4月号 | |
心とからだの健康 2019年3月号 | |
心とからだの健康 2019年2月号 | |
心とからだの健康 2019年1月号 |
ページ先頭へ