- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2020年9月号
[特集]
新型コロナウイルス対策を含めた防災対策/アレルギー対策
新型コロナウイルスの流行と、求められる防災対策
防災教育・災害支援コーディネーター、社会福祉士 宮﨑賢哉(編集部取材) 12
学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドラインの改訂から考える
四天王寺大学教育学部教授 小児科医 土居 悟
桃山学院教育大学教授 八木利津子 21
[焦点]
子どもの性
性に揺らぎがある子どもの心へ寄り添うことの大切さ
浅沼智也
[連載]
子ども健康相談室
経済的に苦しいという保護者への対応
子ども関連の手当や就学援助制度の周知
田原俊司 30
養護教諭のアンテナ
保護者の声から養護活動を考える
八木利津子 56
ズバリ!お答えします!配慮が必要な子どもたちの成長を促す
『過呼吸が続くDさん』(高3女子)
学校保健研究サークル「さくら草」 66
ヒヤリハット体験事例から学ぶ
誤食をしてアナフィラキシーショックを起こした児童の事例を通して
リスクマネジメント養護教育研究会 70
養護教諭なんでも相談室
コロナ禍における学校危機管理の注意点について
堀切忠和 73
子どもの声が聴こえますか
「今」がつくるこの先があると思う心
荻野ゆう子 76
るり子先生の保健室奮戦記
身体計測で感じた違和感
豊田瑠璃子 78
[学校保健・情報]
学校保健アラカルト
今年の学校安全教育について
〜9月からの新学期を迎えるにあたって〜
玉江和義 10
今月の健康目標 目に優しい生活チェック! 36
健康歳時記 48
スポーツ食育LABneo
夏の疲れをとる食事とは 58
たのしい食べもの図鑑
落花生・ゴーヤー 64
まんが「GOGO保健室」 79
[カラーページ]
表紙/ こころのスケッチ
画 白石貴士 1
わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
さいたま市立大砂土小学校 養護教諭 大橋未来 4
[保健指導と教材づくり]
発育測定の時間を活用!25分間の保健指導
4年生6月の保健指導
竹内雅子 51
壁新聞&パワポを使った保健指導を考えよう!
朝、元気が出ない理由はなに?(小学校用)
長引く疲れ・だるさは体調不良のサイン(中学・高校用)
学校保健教育研究会 60
心に染みるねっ!食育らくご
⑨佃祭り
山本 進・重藤 暁 68
[すぐに役立つ「保健だより」資料]
私の資料づくり(10月号) 37
(小学校低学年)目の健康に関するクイズ
(小学校)まちがった手あらいになんでやねん/IT眼症ってなんでしょう?/なんでこまめに手をあらうの?/IT眼症をふせぎましょう
(中学・高校)スマホによる体へのトラブルに注意!スマホ老眼 ストレートネック/薬の正しい飲み方
(中学・高校2)人とつながる力をつけよう⑦ けんかしても大丈夫
「ほけんだより」イラスト・カット(10月号) 44
歯みがきカレンダー(9月) 49
保健室からのお知らせ 50
[付録]
「ほけんだより」10月号(小学校用) 巻末
10月の保健目標 薬を正しく使おう!/あなたは大丈夫?正しい薬の使い方クイズ/目に優しい生活はどっち?/タブレットを使うときの姿勢をチェック!
「保健通信」10月号(中学・高校用) 巻末
めがねとコンタクトはどちらがいいですか?/10 月8 日は「骨と関節の日」/オスグッド病 シンスプリント(過労性骨髄炎)
心とからだの健康 2020年8月号 | |
心とからだの健康 2020年7月号 | |
心とからだの健康 2020年6月号 | |
心とからだの健康 2020年5月号 | |
心とからだの健康 2020年4月号 | |
心とからだの健康 2020年3月号 | |
心とからだの健康 2020年2月号 | |
心とからだの健康 2020年1月号 | |
心とからだの健康 2019年12月号 | |
心とからだの健康 2019年11月号 | |
心とからだの健康 2019年10月号 |
ページ先頭へ