- タンクモデリングガイド8
電撃戦の立役者
ドイツ軍主力戦車Pz.III
第一次大戦の屈辱を晴らすべく装甲部隊の創設に力を入れたドイツ軍は、その主力となるⅢ号戦車を開発し第2次大戦で空軍の支援の下に電撃戦を敢行、ヨーロッパ大陸の大半を手中に収めたのです。機動力を重視し革新的技術を取り入れ、乗員の能力を最大限に引き出す乗員5名制を採用、大戦中盤からはやや劣勢になっても優れた運用で戦ったのです。
タンクモデリングガイド8ではこのⅢ号戦車を、新キットを中心にして1/35スケールでA型からN型までと、指揮戦車、潜水戦車の塗装とウェザリングの紹介に加え、工作ポイントにも触れています。さらに解説記事では「決定版」Ⅲ号戦車のスッキリ判別法やⅢ号戦車の搭乗員の軍装も掲載します。
タンクモデリングガイド8「III号戦車の塗装とウェザリング」|モデルアート社
- shinanobook.com HOME >
- タンクモデリングガイド8 「III号戦車の塗装とウェザリング」
■解説記事
決定版号戦車のスッキリ判別法
ドイツ軍 軽戦車中隊の編制 戦車のターレットナンバーと戦車搭乗員の階級: STEINER
■作例記事
□紆余曲折を経て装甲部隊の主力となった初期、 号戦車A型乾燥・湿潤泥の写実的表現法 前期車体のⅢ号戦車の製作工程と塗装/ウェザリング プロンコ 1/35 号戦車A型(Sd.Kfz.141) ドイツ中戦車:佐藤児輝
Ⅲ号戦車B型 道路状況の良さを軽めのウェザリングで表現 ミニアート 1/35 Ⅲ号戦車B型5体乗員付水落電行
Ⅲ号戦車E型 ギリシャ侵攻時 長距離進撃でのウェザリングを再現 ドラゴン 1/35 号戦車E/F型(2in1):青木秀之
Ⅲ号潜水戦車G型 パステルと油彩で滅茶リアルにウェザリング サイバーホビー 1/35 Ⅲ号戦車G型 5cm砲搭載型潜水戦車:木船智尋
□J型以降の強化型Ⅲ号戦車の製作工程と塗装/ウェザリングの詳細解説詳細解説
Ⅲ号戦車J型 アフリカ軍団の基本塗装と迷彩塗装を攻略する アカデミー 1/35 Ⅲ号戦車J型・北アフリカ戦線: 山根 貴史
Ⅲ号戦車J型 L型を熱帯地仕様のJ型 (5cm短砲身) に改造 タミヤ1/35 号戦車L型 ※改造作例:土居雅博
Ⅲ号戦車L型 初期生産タイプ インテリアがよく見える場合はブロック毎に塗装 ライフィールドモデル1/35 Ⅲ号戦車J型w/連結組立可動式履帯& フルインテリア:土居雅博
Ⅲ号戦車 M型w/シュルツェン 平原を走破するⅢ号戦車をイメージして再現 タコム 1/35 ブリッツ Ⅲ号戦車 M型 w/シュルツェン 高島浩
Ⅲ号戦車 M型初期仕様 最終目標 クルスク (ジオラマ作例) ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 Ⅲ号戦車M型 クルスク 1943/NEO スマートキット:島脇 秀樹
Ⅲ号車N型 褪色・土埃表現と刷毛塗り迷彩法 タコム ブリッツ 1/35 Ⅲ号戦車N型w/シュルツェン:安田征策
□Ⅲ号戦車派生型 潜水闘車、指揮戦車
ドラゴン1/35潜水戦車F型「英本土上陸作」
ドラゴン 1/35 号潜水戦車F型 ”アシカ作戦":徳永達矢
Ⅲ号指揮戦車H型 ウェザリングは控えめでOK
ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 Ⅲ号指揮戦車H型:桂宏樹
Ⅲ号指揮戰車K型 同化した熱帯地迷彩に挑戦!
ドラゴン 1/35 Ⅲ号指揮戦車 K型:尾林大輔
ページ先頭へ