- shinanobook.com HOME >
- 心とからだの健康 2011年2月号
心とからだの健康 JANUARY 2011 Vol.15 No.156 2月号
CONTENTS
<特集>
「いじめから子どもを守る対策を考える」
◎どうして「いじめ」が起きるのか
―「いじめ」の構造と養護教諭としての対処法―
玉川大学教職大学院教授・田原俊司 14
◎いじめに対して養護教諭ができること
NPO法人ジェントルハートプロジェクト理事・武田さち子 19
<私の提言>
いじめ問題で優先すべきは「被害者の保護」
東京都職員/教育評論家・森口 朗 19
<焦点>
子どもの心 「心の目で見て寄り添う」 子ども家庭教育フォーラム・小泉雅子 10
子どもの食 「マルメロをジャムにして」 聖徳大学教授・室田洋子 11
子どもの性 「子どもの性の自己決定権とは」 (社)日本家族計画協会クリニック所長・北村邦夫 12
<連載>
学校保健のデータ解説
「いじめ」解決に向けた学校における取り組み
埼玉大学教育学部学校保健学講座・中下富子 26
「困っている子」に寄り添うために
「困っている子」と保健室
大阪市立大学教授・湯浅恭正 33
学校保健 アラカルト!
徳川家康の「生きる力」に学ぶ
福岡教育大学教授・照屋博行 40
養護教諭のためのリスクマネジメント
子どもの体の変調
実践短期大学教授・日野一男 58
健康教育の効果を上げる教材づくり
月経について
関西福祉大学・大川尚子/名古屋学芸大学・井澤昌子 63
今月の保健室経営
新一年生を迎える準備
さいたま市立土合小学校養護教諭・山科圭子 68
クイズで健康教育
「ふわふわことば」クイズ
うめちゃん’S 84
ズバリ! お答えします!
宿泊学習の事前集会での保健指導について
学校保健研究サークル「さくら草」 86
<カラーページ>
ねむの木のうた 宮城まり子1
わたしの保健室/アイデアを生かした掲示板
岩手県一戸町立一戸南小学校・丸橋眞理子 4,6
<読み物・情報>
子どもたちに伝えたい健康慣用句 第46回
「頭寒足熱」医学博士・大星光史 67
健康一口メモ
生物多様性とは/微生物の働きを利用した日本の食品/
今の若い人に味に変調がみられる/里山が見直されているわけ 74
若き命の墓標20世紀の若者からの伝言 第2回
知里幸恵―銀の滴、降る降るまわりに 西條敏美77
美子(みこ)先生 保健室奮戦記
感動の再会の数々… 上原美子 82
「からだノート」(高学年用)
成長する心と体 38
研究会・セミナーのお知らせ 32
新聞切り抜き速報 36
<すぐに役立つ資料シリーズ>
今月の掲示板
「こころの健康」熊本市立川口小学校・松永晴美 41
すぐに役立つ「保健だより」資料(3月号)44
(幼稚園・保育園)耳を大切にしましょう!
(小学校低学年)生活リズム①早寝・早起きをする②朝ごはんを食べる③毎日排便をする
(小学校)かけがえのない自分の個性を大切に/3月3日は耳の日/からだも心も成長してるかな?
(中学校)よく眠るために…/3月3日は耳の日/最後に
(高等学校)喫煙による体への影響
だめだめ!マサルくん Part94 51
かぜの季節の対処法
「ほけんだより」イラスト・カット(3月号) 52
2月の健康歳時記 56
保健室の“風”子どもの笑顔に会いたくて たなかくみこ 57
<付録> おすすめの「ほけんだより」
「からだノート」中学年用(3月号) 巻末
成長ホルモンて、何だろう?/よりよく成長するために
「HEALTH」中高校用(3月号) 巻末
春の気配を感じます…/新たなる出発への準備を始めましょう
<表紙デザイン>
美研プリンティング
<イラスト>
公文祐子
日南田淳子
石崎伸子
大橋慶子
たなか くみこ
石井よしき
寺田久仁子
にしかた ひろこ
山本さと子
表紙画「世界のお月様」
よしずみ ともこ
(ねむの木学園提供)
心とからだの健康 2011年1月号 ¥600 | |
心とからだの健康 2010年12月号 ¥600 | |
心とからだの健康 2010年11月号 ¥600 | |
心とからだの健康 2010年10月号 ¥600 |
ページ先頭へ