鉄学のすすめ|青山ライフ出版|西田雄三|電子書籍|shinanobook.com|シナノ

鉄学のすすめ

立ち読みする
立ち読みする

鉄学のすすめ

~うつ病・自殺願望・生活習慣病の予防と安全な農作物の確保のために~

西田雄三

出版社:
青山ライフ出版
判型:
四六判
ページ数:
92ページ
発行日:
2011/03/26 
発売日:
2011/03/26 
対応端末:
PC, iPhone, iPad, Android, Tablet

PC版:ストリーミング対応
iPhone版・iPad版・Android版・Tablet版:ダウンロード5回

購入(¥630 税込)

還元マイル:63マイル

印刷した本を購入希望の方はこちら!





「人体における鉄イオンの作用機構の解明」を目指した学問分野を、「鉄学」と呼んでいますが、最近の研究から、鉄イオンは、うつ病・キレル症候群・自殺願望・ガン・慢性腎臓病などの生活習慣病の発症と密接に関連していることが明らかにされつつあります。すなわち、「鉄学」は現代病と密接に関連しているということになります。そういう観点から、鉄イオンの功罪をひろく一般社会に広めることは重要なことだと思い、本書の出版を企画しました。 現在、「アンチエイジング」という名目で老化対策が注目されていますが、これは「鉄学」を知らずに行えるものではありません。本書で指摘されている程度の知識を理解し、それを日常生活で活かしてもらえば、長寿を願う方々の夢の実現の可能性は高くなると信じております。(本文より)

鉄学のすすめ|西田雄三|青山ライフ出版


はじめに

1章 「鉄学」と「西田鉄学」

2章 うつ病・キレる症候群と鉄イオン
2-1 うつ病と鉄イオン
2-2 神経伝達物質の合成と鉄イオン

3章 酸素分子の性質と鉄イオン
3-1 酸素分子の性質
3-2 鉄イオンの性質
3-3 鉄イオンの酸化状態:なぜ2価と3価なのか
3-4 鉄イオンによる酸素分子の活性化

4章 アルミニウムとマンガンイオン:鉄イオンとの違い
4-1 3価アルミニウムイオンの影響
4-2 マンガンイオンと鉄イオンとの違い
4-3 マンガン脳症と牛海綿状脳症(BSE)

5章 過剰鉄イオンによる鉄毒性・酸素毒性の発生機構
5-1 鉄化合物による発ガン過程
5-2 慢性腎臓病(CKD)と鉄イオン
5-3 C型肝炎ウイルス・院内感染症対策と鉄イオン
5-4 活性酸素と西田鉄学

6章 紅葉の異常と酸性雨対策:有機農業における鉄学
6-1 地球は警告する:山林を覆う茶褐色
6-2 紅葉の異常は鉄イオン不足による
6-3 イネ科植物の鉄イオン捕集剤と酸性雨
6-4 鉄イオン・クロロフィルと有機農業
6-5 酸性雨対策と有機農業における鉄学の重要性
6-6 鉄学は地球温暖化の危機を救えるか

7章 日常生活における鉄イオン
7-1 生体内の鉄イオンの挙動
7-2 生体不安定鉄の存在形態とその除去法
7-3 食生活における鉄イオン
7-4 鉄イオンによる体臭・肥満・草食性男子と人間の性格

8章 うつ病・キレる症候群・生活習慣病を防ぐ鉄分の摂り方と老化対策



ページ先頭へ