特集
台所の原風景
松の木の家
設計=フリーハンド:小井田設計室
須藤さんの家
設計=フリーハンド:小井田設計室
対談 台所の設計作法
……伊礼 智×川島千晶
台所の歴史
……文=佐藤敬介
アメニティ・キッチンサトウ―台所20題
寄稿 シャルロット・ペリアンがユニテ・ダビタシオンの台所を設計するまで
……文=金澤良春
住まいの要となる空間
山荘の台所 軽井沢の山荘B
設計=吉村順三
外部と繋がる台所 内部に外部をもつ家
設計=林 雅子
必要最小限の台所 塔の家
設計=東 孝光
緩やかに集う台所 新座の家1・2・3
設計=益子義弘
住宅2軒
O-house
設計=向山徹建築設計室
ぷーさん食堂
設計=服部信康建築設計事務所+名和研二/なわけんジム
特別記事
"土パッシブ"でつくる省エネ住宅
自然エネルギーを土に取り込む「木小舞片面土塗り」のススメ
……文=豊田保之/トヨダヤスシ建築設計事務所
京都市認定・平成の京町家第二号
南禅寺の家
設計=トヨダヤスシ建築設計事務所
省エネ住宅設計の実践「小野の長家」を事例に
……文=辻 充孝/岐阜県立森林文化アカデミー
連載
シリーズ 住まいの原点 第8回 篠原一男の住宅
「花山第3の住宅」
……文=大松俊紀、写真=西川公朗
詳細図で読み解く住まい 第6回
猪俣邸(1967年)
設計=吉田五十八研究室
レポート
23年前の高気密・高断熱住宅の再生「R2000」復活プロジェクト
……文=南 雄三
書評
『朽ちていった命―被爆治療83日間の記録―』NHK「東海村臨界事故」取材班(2006年、新潮社)
『放射能汚染の現実を超えて』小出裕章(2011年、河出書房)
……文=財満やえ子
イベント・ニュース
プロフィール
次号予告
|
 | |
 | 住宅建築 2012年2月号No.431 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年12月号No.430 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年10月号No.429 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年08月号No.428 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年06月号No.427 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年04月号No.426 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年02月号No.425 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2010年12月号No.424 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2010年10月号No.423 ¥1,900 |

| 住宅建築 2010年08月号No.422 ¥1,900 |
ページ先頭へ