特集企画
「独自化経営でファン客を増やす」
サロン構築方法と必要な視点
12 独自化の3つの方法とは ビューティサロン ぴゅあ
16 [趣味を落とし込む] 音楽と美容の両立。その人を尊重し、その人の趣味に興味を持つこと DON'T
20 [ライフスタイルを落とし込む] 美容への考えとライフスタイルのバランス。大切なお客さまを呼び込む営業形態 BeautySalon Refine
24 「どのお客さまをもてなす?」を明確に HAIR & MAKE HORIBE
28 趣味を顧客と共有。僕の朝ラー日誌と題した独自の情報発信ツールが大活躍 Hair Esthe Ominato
32 誰でもできるヘアサロン独自化経営 何から行なうのか。その3の提案
33 特別企画 色んな手書きPOPを見てみよう 誰でもできる独自化経営のヒント
あなたの文字で描けば、それが世界で一つの販促ツール
連載企画
稜線 「会社(サロン)の成功は従業員の力」 /トップインタビュー アポロ美容理容専門学校 校長 來間由佳 /まなびのば 繁盛ヘアサロンの経営者は講習会にいる /Pickup インタビュー 美容業界を牽引する女性リーダーたち ダイジェスト /THE・朝礼 隣のサロンのミーティング /まむし坂をのぼる 美容専門学校2年生 吉野みづきの徒然日記 /地域を分析、客層を分析 /予約制、どうしてます? /新製品のチカラ 『CHESS』 株式会社モルトベーネ /App Salon サロンで使えるアプリを紹介! /New Line Beauty Style NHDK 2012 A/W NEW HAIR MODE 『REVERSE』 /DATA 数字で見る業界のコト 理容師・美容師入学者数
ページ先頭へ