[特集]
杉坂建築事務所の60年
建築は、木造に始まり木造に終わる
対談 杉坂智男の建築哲学
……杉坂智男×平良敬一×落合俊也
壮大な自然と調和させた和らぎを生かす
大洗ゴルフ倶楽部 クラブハウス
設計=杉坂建築事務所
「所長」のこと
……文=落合俊也
月的寓居2
杉並の家
設計・施工=杉坂建築事務所
月的寓居3
秋谷海岸の家
設計=足立建築研究所+杉坂建築事務所
施工=杉坂建築事務所
より魅力ある住まいへの再築
水野邸
設計・施工=杉坂建築事務所
パッシブ建具の開発とパッシブリフォーム
KIP Kato Innovation Project
総監督・基本設計=南 雄三
実施設計・施工=杉坂建築事務所
[特別記事]
国産材でつくる環境共生住宅
1.伝統の軸組が支える住まい
登美ケ丘の家
設計=梅田工務店
2.祖父の育てた木でつくった住まい
霧島の家
設計=田中敏溥建築設計事務所
3.陽と風を味方にする家づくり
木乃胡
設計=瀬野和広+設計アトリエ
4.静かな光に包まれながら、暮らしに寄り添う温熱環境を考える
宮前の家
設計=熊澤安子建築設計室
[特別記事]
復興木造2題
宮城県本吉郡南三陸町
山と海のつながる暮らしを取り戻す
さんたろう館
設計=安藤邦廣+里山建築研究所
宮城県岩沼市
住宅・ビニールハウス、だけでは足りない
自力で組み立てられる簡素な作業小屋を
NAYA
設計=石田信男設計事務所
企画=FoE Japan
[シリーズ]
研究室からフィールドへ 第4回
立命館大学 理工学部 建築都市デザイン学科 宗本研究室
宮古復興支援プロジェクト─ODENSE─
[連載]
木を奏でる 第1回 弦楽器の弓 ─フェルナンブーコ─
詳細図で読み解く住まい 第13回
東玉川の家(1983年)
設計=M&N設計室/益子義弘
[レポート]
新しいモノづくりの時代
……文・図面=芦沢啓治
[書評]
『“不機嫌な”太陽─気候変動のもうひとつのシナリオ』(2010年、恒星社厚生閣)
著者= H・スベンスマルク、N・コールダー
……文=真鍋 弘
講演会レポート
イベント・ニュース
プロフィール
次号予告
|
 | |
 | 住宅建築 2013年4月号No.438 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2013年2月号No.437 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2012年12月号No.436 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2012年10月号No.435 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2012年08月号No.434 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2012年06月号No.433 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2012年04月号No.432 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2012年02月号No.431 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年12月号No.430 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年10月号No.429 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年08月号No.428 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年06月号No.427 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年04月号No.426 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2011年02月号No.425 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2010年12月号No.424 ¥1,900 |
 | 住宅建築 2010年10月号No.423 ¥1,900 |

| 住宅建築 2010年08月号No.422 ¥1,900 |
ページ先頭へ