序章
1 労働者派遣法制定の社会経済的背景
2 人材派遣業の抱える問題点
3 労働者派遣法成立までの経緯
4 労働者派遣法をめぐる論点
5 労働者派遣法施行後の動向
第1章 職業安定法と労働者供給事業
1 法制定以前の状況
2 職業安定法制定のねらいと施行後の状況
3 職業安定法施行規則第四条の改正
4 経済社会活動の変化と派遣的形態の事業の増加
5 労働組合の行う労働者供給事業
第2章 労働者派遣法の制定と施行
1 派遣的形態の事業への対応
2 行政管理庁の勧告
3 労働力需給システム研究会の提言
4 労働者派遣事業問題調査会報告書
5 中央職業安定審議会労働者派遣事業等小委員会報告書
6 関係審議会の答申
7 国会での論議及び修正
8 業務処理請負事業の実態に関する統計的調査の実施
9 労働者派遣法の施行
第3章 労働者派遣事業制度の改正の経緯
1 平成2年における制度改正
2 平成6年における制度改正(高齢者に係る労働者派遣事業の特例の創設)
3 平成8年における制度改正
4 平成11年における労働者派遣法の改正
5 平成15年における労働者派遣法の改正
第4章 労働者派遣法の内容
1 労働者派遣法の意義
2 労働者派遣法の概要
3 逐条解説
参考資料
ページ先頭へ