
- 貧困・格差の拡がりと魂の喪失が進むニッポンの社会へ、日雇い労働者の街・釜ヶ崎と関わり続ける人たちが発する魂の痛みと叫びに共鳴するメッセージ。
● soul in 釜ヶ崎(ソウルイン釜ヶ崎・ソルカマ)─野宿者問題を考える宗教者連絡会
2003年12月に発足。会規約などはつくらず、教団を超えた、出入り自由な宗教者のネットワークとして、講演会・学習会活動や、チャリテイー・コンサート、映画『あしがらさん』(飯田基晴監督)の上映活動などを実施。釜ケ崎の運動に学びながら、現代社会における宗教の現状と課題について、問題意識を交換し合っている。
貧魂社会ニッポンへ 釜ヶ崎からの発信|soul in 釜ヶ崎 (ソウルイン釜ヶ崎)|アットワークス