
- shinanobook.com HOME >
- 橋梁と基礎2025年2月号


VOL.59
2025年2月号
表紙 皆瀬川橋(仮称) 写真提供:三井住友・大日本土木・フジタ特定建設工事共同企業体
巻頭言
鋼橋の強みと弱み
坂野 昌弘
報告
波形鋼板ウェブを架設材とした新たな架設工法の開発と適用―新東名高速道路皆瀬川橋(仮称)―
田中 伊純/秋山 渉/中積 健一/下田 瑞斗
JR松山駅付近連続立体交差事業における千舟町架道橋の施工
糸川 和樹/ 藤澤 進武/ 大谷 一将/加藤 正教/小野 秀治/好竹 亮介
周辺環境との調和を目指した広幅員エクストラドーズド橋の設計と下部工の施工
―新名神高速道路 淀川橋工事―
長峰 正雄/吉野正道/ 富山 茂樹/石岡 浩二/北里 泰啓/福田 泰樹
都市高速道路における橋梁改築による縦目地構造の解消
―阪神高速16号大阪港線 阿波座付近大規模修繕工事―
木村 太郎/ 杉村 泰一郎/井爪 規夫
経年劣化および震災による損傷にともなう旧天王橋の撤去
政門 健一/森脇 幸次
連載企画
鋼橋よもやま話第6回 鋼鉄道橋のメンテナンスに関する新たな取組み
小芝 明弘/武田 晋/赤石 達哉
海外レポート
台湾における橋梁現場視察報告(淡江大橋と中正橋)
下村 匠/佐々木栄一/平尾 賢生
ニュース
阪神高速「港大橋50周年」記念行事報告
熊澤 美早/西井 智紀
ひろば
国道2号大樋橋西高架橋工事がWSA constructsteel Innovative賞を受賞
豊島 径
Sir Benjamin Baker Medal(サー ベンジャミン ベイカー メダル)賞の受賞
英国土木学会ICE Awards2024の日本人の受賞
宮永 憲一
第12回 鋼構造技術継承講演会開催される
―経験豊富な先人に学ぶ次世代への承継技術―
服部 雅史/栗原 康行
外国語豆知識
目安となる物差し(yardstick) ~各国の物価の目安:BMI~
石塚 敬之
モニターより
「橋梁と基礎」1月号を読んで
広告企画
淡江大橋(Danjiang Bridge Project)で使用されているPERI製品 ペリー・ジャパン(株)
カプセルホウ・パイラ[BSタイプ]工法 (株)横山基礎工事
編集後記
小林 寿子
